- トップページ
- イベント情報
イベント情報
1月・2月文楽公演
=============…初春文楽公演=============2019年1月3日(木)~2019年1月25日(金)休演日1月15日(火)●第1部 午前11時開演野澤松之輔=作詞・作曲山村若栄=振付...
(2018年12月24日投稿)
赤坂文楽#20
赤坂文楽#20(港区文化芸術活動サポート事業)・ 豊竹呂勢太夫、鶴澤藤蔵、吉田玉助、吉田一輔を中心に次世代の文楽を担う面々による文楽の上演、葛西聖司さんによる解説、出演者トークを加えて、名作「生写朝...
(2018年11月16日投稿)
ら文楽さろん / 實相寺 其の四
・楽文楽(LaBunraku)が応援する人形浄瑠璃文楽-―――――――――――――――――――――ら文楽さろん/實相寺其の四-―――――――――――――――――――――銘酒で夢見ごこち(銘酒ワンドリ...
(2018年09月20日投稿)
12月公演 / 鑑賞教室
【文楽12月公演】・2018年12月6日(木)~2018年12月18日(火)・鎌倉三代記・局使者の段 米洗いの段 三浦之助母別れの段 高綱物語の段・伊達娘恋緋鹿子・八百屋内の段 火の見櫓の段開演時間は...
(2018年09月15日投稿)
11月公演
文楽11月公演/国立文楽劇場2018年11月3日(土)~2018年11月25日(日)休演日11月14日(水)・■第1部 午前11時開演(午後3時15分終演予定)・蘆屋道満大内鑑・葛の葉子別れの段 信田...
(2018年09月07日投稿)
桐竹勘十郎師匠と歌舞伎(秀山祭)を観る会
毎年、9月文楽公演に出演された桐竹勘十郎師匠とご一緒に、歌舞伎座9月大歌舞伎「秀山祭」を観る会を開催しております。10回目を迎えた今年は夜の部、新幸四郎さんの操り三番叟、近松の描いた義太夫狂言、吉右衛...
(2018年08月29日投稿)
9月文楽公演
2018年9月8日(土)~2018年9月24日(月)第一部 午前11時開演■良弁杉由来(ろうべんすぎのゆらい)・志賀の里の段 桜の宮物狂いの段・東大寺の段 二月堂の段■増補忠臣蔵(ぞうほちゅうしんぐら...
(2018年08月07日投稿)
9月文楽公演「レクチャー付き観劇会」
=================================9月文楽公演レクチャー付き観劇会=================================・発足20周年を記念して、「9月文楽...
(2018年07月27日投稿)